2016年03月29日 17:01

頭もお腹もスッキリ爽快のトイレでのお楽しみ46連発を収録した「ウンと楽しいトイレの過ごし方」が4月5日発売になる。

イギリスサセックス大学の研究チームによれば、6分間の読書は現代人のストレスの68%を軽減させる効果があるという。静かな場所であればあるほどその効果は高い。日本人がトイレに入ってから出てくるまでの平均時間もおよそ6分。クセでトイレについ本を持ち込んでしまうという人も多いが、実はとても合理的な効果があった。

オクゴエ研究所が、2013年9月25日~27日に1ヶ月の小遣(10万円超えのエグゼクティブ男女:平均年収1072万円)を対象に「月お小遣い10万円超のライフスタイル」に関するアンケート調査を実施した結果、40%の人がトイレ読書の習慣があると回答した。

一生のうちトイレで過ごす時間は3年。本書をきっかけに、ひとりでも多くの方が、「ウンと楽しいトイレの過ごし方」が出来るよう願っている。

「ウンと楽しいトイレの過ごし方」は、4月5日発売、本体880円+税。