2016年03月16日 11:34

「TripAdvisor(R)」の日本法人であるトリップアドバイザーは、トリップアドバイザー上に投稿された旅行者からの口コミ評価をもとに、「行ってよかった!日本の展望スポット2016」を発表した。

本年で5回目となる展望スポットのランキングだが、今年も京都の「清水寺」が1位を獲得し、不動の人気を誇ることを証明した。2位には、昨年3位だった東京の景色が無料で楽しめる「東京都庁舎」が、3位には来島海峡大橋とその付近の島々が一望できる「亀山展望公園」が今年初めてランクインした。

今年は7つの展望スポットがベスト20位に初登場。長崎県の「稲佐山展望台」や、山形県の「立石寺」など、全国各地から様々なタイプの展望スポットがランクイン。「展望スポット」はこの場合、地上より高い建物に設計された展望を楽しめる施設と定義し、山頂や岬の先端などにある展望ポイントは除外している。

「行ってよかった日本の展望スポット2016」はこちら