2016年03月09日 13:31

セイコーウオッチは、セイコーのブランドアイデンティティーに通じる人にフォーカスをあてたドキュメンタリーコンテンツ「Discoveries」を、公式サイトで3月9日に公開した。
今回は「Discover The Depth」篇として、有人潜水船「しんかい6500」パイロットの松本恵太さんが考える「信頼や安心」「未知への挑戦」などを語る姿から、世界中のプロフェッショナルダイバーたちから絶大なる信頼を得ているセイコー ダイバーズウオッチの革新と洗練を伝える。視聴はこちら。
セイコーは1965年に初のダイバーズウオッチを発売して以来、半世紀に渡り、過酷な使用環境に耐える構造・素材を次々に開発し、多数の特許を取得してきた。1983年にはJAMSTECの有人潜水調査船「しんかい2000」にて、2014年9月には無人探査機「かいこう7000II」にて実証実験を行い、性能の高さを証明。また昨年は有人潜水調査船「しんかい6500」にて実証実験を行い、実用性の高さを証明している。