2016年03月09日 09:00

セガトイズは、ドイツ発のぬいぐるみで数々の欧米のトイアワードを受賞している「ウォーリーイーター(WORRY EATERS)」のライセンスを取得した。3月より順次、各メーカーよりライセンス商品を発売する。

「ウォーリーイーター」は、欧米を中心に、子どもを持つ母親に絶大な人気を誇るぬいぐるみだ。その名のとおり「Worry(悩みごと)をEaters(食べるものたち)」で、特徴は口がチャックになっていること。欧米では子どもたちが夜寝る前に、不安なことや悩みごとを紙に書いてその口の中に入れ、「ウォーリーイーター」に食べてもらう「お守りぬいぐるみ」として使用されている。

また、その不安や悩みが書かれた紙を、お父さんやお母さんがこっそり見ることで、心配ごとを解消するヒントや手助けにするコミュニケーションツールの要素もある。近年、日本でも「未就学児のひとり寝」への関心が集まってきており、「ウォーリーイーター」がその一助となると考えている。

日本公式サイト