2016年03月08日 16:08

フォレスト出版は、3月新刊の新書として、「読まずに死ねない哲学名著50冊」(平原卓・著)を刊行した。
「満足した豚であるより、不満足な人間であるほうがよく、満足した馬鹿であるより不満足なソクラテスであるほうがよい」――「功利主義論」(J・S・ミル)。
この本はそうしたコンセプトのもと、社会、そして人生を豊かにする50冊の名著を厳選し解説した、非常にシンプルな構成。 装画は、若者を中心に支持されている「クズの本懐」「レトルトパウチ!」でお馴染みの人気漫画家・横槍メンゴ氏の描き下ろし。
「高校生レベルの知識でも読める!」「早く哲学に触れよう!」というメッセージ性が受け、472ページと分厚く硬派な作りながら、10代~60代まで幅広く購入し、スピード重版が決まった。価格は1,200円(税別)。