2016年03月08日 13:27

楽天は旅行予約サイト「楽天トラベル」にて「本当に行ってよかった日本の世界遺産ランキング」を発表した。

今回1位に輝いたのは「古都京都の文化財」。2,000以上ある文化財の中から、16社寺・1城が世界遺産に登録されており、なかでも京都最古の神社である賀茂別雷神社や清水寺、金閣寺と呼ばれる鹿苑寺などは、季節を問わず多くの観光客で賑わう。アンケートでも「日本の歴史を感じることができる」「何度訪れても飽きない」などの声が多く寄せられた。

2位にランクインしたのは、広島県「嚴島神社」。神社までの参道で神の使いとされる鹿が出迎えてくれることや、宮島の名物グルメが楽しめる飲食店が立ち並んでいる点も人気。3位は「姫路城」。白漆喰総塗籠造りの城壁や5層7階からなる大天守は、建築から400年以上経った現在でも美しい姿を残しており、大河ドラマや時代劇ドラマの舞台としても使用されている。4位以下はこちら