2016年02月29日 10:05

JAF愛知支部は、チャイルドシート取り付けなどの交通安全イベントを開催する。
昨年度の調査では、愛知県内のチャイルドシート着用率は約8割だったが、そのうち約5割が取り付け不適正、約4割が着座不適正だった(2015年警察庁・JAF調査)。この結果をもとに、子ども連れの保護者へ「チャイルドシート」の着用を促し、チャイルドシート使用に関するアドバイス、相談会などを実施する。子どもへの「子ども安全免許証」発行も行う。
日時は3月21日(月)10:00~15:00。会場はアピタ東海通店。主な内容は、チャイルドシート取り付け状態チェックや、チャイルドシート相談会、シートベルト効果体験、反射材効果体験など。参加費用は無料。チャイルドシート取り付け状態チェックは申込みが必要。詳細は、http://jafevent.jp/event/1601_23_009_0.html