2016年02月26日 08:46

リクルートライフスタイルの調査機関「ケイコとマナブ総研グループ」は、学び事・習い事事情を把握するため全国の働く男女を対象に「人気おケイコランキング」調査を毎年実施しており、本年度で12回目となる。今回、2015年12月に実施したアンケート結果に基づいた「2015年度人気おケイコランキング」を発表した。
2015年度人気おケイコランキングによると、20~34歳女性では「ヨガ・ピラティス」が2004年度の調査開始以来初の1位に。前年まで11年連続の1位だった「英語」は2位に後退した。就転職目的の人が多い学び事がランクを落としており、2015年は「将来」よりも「現在」に注目した学び事が選択されていたことがうかがわれる。
男性のランキングでは「英語」が1位に。ほかに「医療」「ピアノ」「お菓子」「ヨガ・ピラティス」など女性で人気のジャンルが上位にランクイン。男性の学びは「多様化」の傾向にあると考えられる。