2016年02月25日 08:52

灘五郷の8つの酒蔵と阪神電気鉄道は共同で、3月1日~5月5日までの間、スタンプラリー『「灘五郷 御酒印めぐり」~挑戦!日本酒の謎~』を開催する。それぞれの酒蔵が運営する酒造記念館等を巡りながら「日本酒」の魅力を存分に楽しめる。

このイベントでは、「御酒印帳」と名付けた台紙付きのリーフレットを阪神電車の各駅で入手して、灘五郷にある酒造会社の記念館や資料館を巡る。新たな日本酒の魅力を発見しながら、日本酒にはつきものの「おちょこ」を収集。更に、8施設を完全制覇し、専用はがきで応募した人から抽選で、銘酒セットが当たる。御酒印帳は、日本語版が阪神電車各駅、外国語版が阪神電車サービスセンター、阪急ツーリストセンターで配布する。

灘五郷は、阪神本線の浜側に点在し、多くの酒蔵が集まる5つの地域。東から、今津郷・西宮郷・魚崎郷・御影郷・西郷の5つがある。

詳しくはこちら