2016年02月17日 16:16

日本漢字能力検定協会は、2月18日11時より、漢字・日本語キュレーションサイト「漢字カフェ」を開始する。

「漢字カフェ」は、「日本漢字能力検定」を主催する協会が、 20代~40代の子育て世代やビジネスパーソンに向けて、日本で初めて開設する漢字・日本語に関する記事を集めたキュレーションサイト。

「忙しい日々の中、カフェでお気に入りの本や雑誌を読むような感覚で、漢字・日本語の世界を気軽に楽しみ、学びを得てもらえるように」という思いから、「漢字カフェ」と名付けた。

「漢字カフェ」では、「漢字」や「日本語」に関する情報を届ける。「漢検ジャーナル」等の発行物を元にしたものや、「漢字カフェ」オリジナルの記事やコラムもある。一つ一つの記事は500~800字程度。数分で読めるものが多いので、手軽に読んで知識を深めることができる。

漢字カフェ」は2月18日より提供開始。利用無料。※スマートフォンからも利用可