2016年02月16日 13:56

学研プラスより、「60歳からの大人のやり直し英語 英会話編」が2月18日に発売される。
「脳トレ」でおなじみの東北大学加齢医学研究所教授の川島隆太先生によると、学習前に音読をすると脳全体のウォーミングアップになり、そのあとに学習したことの記憶の定着がよくなるという。本書はその脳活性の手法を活用した学習方法で記憶力アップをはかる。日常場面と海外旅行場面、合計90場面すべてオールカラーのイラスト付き。英文も和文も大きな文字で読みやすく、さらに英文はカタカナルビも付いている。全90場面でよく使われる英文は31パターンに分類されており、その31パターンの簡単なフレーズを知っているだけで幅広い表現ができるように。
難しい構文を新しく覚えなくても、決して子どもっぽくならない自己表現ができる例をたくさん紹介し、大人世代の愛情表現フレーズも盛り込んだ。定価1600円(税別)。