2016年01月29日 12:58

「電車とバスの博物館」が、2月19日にリニューアルオープン。営業を開始してから10年以上が経過したことを機に、より多くの人に満足してもらえる施設を目指し、設備の充実を図る。

リニューアルでは、親子で並んで操作できるベンチ型の「キッズシミュレーター」を鉄道系の博物館として初めて導入する。HOゲージの模型電車が走るパノラマシアターでは、夜明けから終電後までの東急線の一日を、向谷実さんが作曲したBGMで演出するほか、鉄道好きユニット「スギテツ」による楽曲を採用した短編映画「電車を運転する仕事」、「運行を支える仕事」を放映する。乗務員訓練用として実際に使用しているCGソフトを、子どもでも運転できるように設定した「東横線CGシミュレーター」や、プロ仕様の「8090系シミュレーター」、模型電車のレンタルサービスもあるNゲージのジオラマコーナー「Nゲージパーク」など、幅広い層に楽しんでもらえる新たなコンテンツを導入する。