2016年01月15日 13:41

カカクコムが運営するランキングとクチコミのグルメサイト「食べログ」は、1月14日をもって、レストランのネット予約サービスを通じた予約人数が、累計500万人を超えたことを発表した。

「食べログ」は「信頼のできるレストラン選び」をコンセプトに2005年3月開設。ユーザーから寄せられたクチコミと点数評価から、独自に設けたアルゴリズムでレストランランキングを算出して提供してきた。ネット予約サービスは2013年1月に本格稼働。スマートフォン、タブレット端末などあらゆるデバイスからインターネット経由で、空席確認や予約、予約後の変更まで、時間と場所を選ばず24時間リアルタイムで行える利便性を背景に、利用者数を伸ばしている。

レストランからも、ネット予約サービスの各種サポートツールや「食べログ」の集客力を評価され、1月15日現在で全国約1万9,000店のレストランが参加している。