2016年01月05日 23:07

1月4日、NVIDIAは、ボルボ・カーが自動運転車実験プロジェクト「Drive Me」の一環として、来年、路上走行試験を行う100台のVolvo XC90 SUVに、NVIDIA DRIVE™ PX 2を採用したと発表した。

NVIDIA DRIVE PX 2エンジンを搭載すると、人工知能の一種であるディープラーニングを使って周囲にある物体を認識し、危険を予知して安全に走行することができる。複数のセンサから入力されるデータをリアルタイムに処理し、車線、車両、歩行者、道路標識などを車両周囲の全方位について検出するとともに、さまざまな自動運転機能を実現することが可能。

ボルボ・カー自動運転プログラムのディレクタ、マーカス・ロソフ氏は、「ボルボでは、新車による死者と重傷者を2020年までにゼロにすることを目標に掲げている。NVIDIAのプラットフォームは、この目標の達成に向けた重要な一歩となるもの」と語っている。