2015年12月22日 10:01

日本焚火効果研究所は、2016年1月30日、東京都区内にて、大人を対象に「焚火ラーニングCafe ~冬の陣 2016~」を開催する。
「焚火の効用を実感し教育に活かしてみる」というオモシロ真面目な企画を軸に、ワークの実施、野外で料理を作り、焚火を囲んで思い思いに語り合いながら焚火効果を実感・確認する、大人のためのラーニングイベントだ。今回は第2回目として、興味のある話題ごとに火を囲んで思い思いに語り合いながら、焚火がもたらす効果を実感し確認してもらう勉強会風のイベントとなっている。
日本焚火効果研究所は、焚火が人にもたらす効果の研究では第一人者である丸山琢真さんらによって設立された。「焚火の効果を用いた教育方法の研究と確立を通じて、企業組織や家庭における人間関係の更なる良好化を目指し、世の中の幸せの総量を増やす」ことを理念とする。
費用は3000円。申し込みは公式HPから。