2015年11月26日 08:51

ヤマハミュージックメディアは、子供の歌から世界の名曲、歌謡曲まで全285曲を収録した長田暁二著「世界と日本の愛唱歌・抒情歌事典」を、11月27日(金)に発売する。価格は5,500円(税別)。
著者の長田氏は民謡、童謡、歌謡曲、クラシックと幅広い研究を行う音楽文化研究家で、日本の歌の歴史的研究では権威的存在。2015年第二回JASRAC音楽文化賞を受賞。本書では、各曲それぞれ1000文字ほどのエピソードを紹介し、長く受け継がれてきた歌から、当時の人々の生活模様や曲に込められた深い心情を垣間見ることができる。
「荒城の月」へ込めた作曲家・瀧廉太郎の心情、格調と美的情緒を享受できる唱歌「故郷(ふるさと)」、愛しい女性への想いをスコットランド独自のことばに乗せて唄った「アニー・ローリー」。当時の制作者や歌い手の希望や夢、祈りや感傷、時代の背景が映しだされている。 商品詳細は、http://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GTB01091852