2015年10月19日 08:47

福岡市で今年10回目の開催となる「博多ライトアップウォーク」は照明学会照明デザイン賞を受賞し、今年7月には日本夜景遺産に認定された。期間中は、ライトアップをより堪能できる魅力あるイベントが開催される。

承天寺仏殿前では、博多祇園山笠振興会、博多祇園山笠東流の協力のもと、東流舁き山展示が行われる。今年の博多祇園山笠で博多の街を駆け抜けた、東流の舁山「東風招春鏡獅子(とうふうはるをまねくかがみじし)」が展示される。時間は17:00〜21:00。

正定寺境内では、草月流の片山健氏によるいけばな展示を実施。海外で華展出展やデモンストレーションを実施するなど、国内のみならず海外でも活躍するアーティストだ。承天寺 境内では夜市を開催。承天寺に縁のある博多織や、地域の人々によるぜんざいの販売などが行われる。