2015年10月14日 14:40

昭和23年創業「九十九島せんぺい本舗」の代表商品「九十九島せんぺい」から、子供の健やかな成長を願う縁起物「ちとせんぺい」が発売される。
六角形のせんぺいに、「七五三」「蝶結びイラスト」「おめでとう」と1枚1枚文字入れされており、千歳飴風の手提げパッケージに詰め合わせ。価格は6枚入りで550 円(税込)。長崎県佐世保市 九十九島せんぺい本舗 松浦店と、通信販売にて10月20日より限定販売する。
「九十九島(くじゅうくしま)せんぺい」は、誕生して以来、パリッとした独特の食感と香ばしさで愛され続けている長崎の銘菓。六角形のデザインは縁起物である亀の甲羅をかたどって海を表現しており、ピーナッツは長崎県北部の海に浮かぶ西海国立公園・九十九島の島影を表している。文字の部分はひとつひとつ熟練した職人が手作業で入れており、好きな文字を入れてオリジナルのせんぺいをつくることもできる。