2015年09月08日 11:13

伝統工芸を現代のアイテムと組み合わせた、新しいサンプル品作りに挑むテレビ番組「セキスイハイム presents アーツ&クラフツ商會」。このたび世代を超えても続いていく価値の大切さを、伝統工芸を通じて多くの人に体験してもらおうと、京都「下鴨茶寮」にて期間限定で番組で紹介した11点を無料公開中。

公開期間は9月7日~10月31日。場所は下鴨茶寮1階エントランスで入場無料。予約は不要で、食事をしなくても観ることができる。9月6日には前夜祭として、いけばな未生流笹岡の笹岡隆甫さんによるトークショーと、いけばなのパフォーマンスが行われた。笹岡さんからは「花でも人でも家でも、感謝の蓄積が価値を形成していくのではないか。」との言葉が聞かれた。

「セキスイハイム presents アーツ&クラフツ商會」は、BS朝日で毎週月曜日23時~23時30分放送。4代目店主である森須護に扮した渡辺いっけいさんが、伝統工芸の世界へ視聴者をナビゲートする。