2015年08月25日 11:05

エムディエヌコーポレーションは、「レンズの教科書 撮る楽しさを味わうための写真の手引き」を発売した。
本書では、レンズの特性や表現効果の違い、被写体や状況に応じたレンズワークを丁寧に解説する。レンズについての基礎知識を高めるだけで、レンズの個性を引き出し、撮影技術の向上につながる。次の表現ステップへ進み、写真をより楽しみたい人に役立つ1冊となっている。
1章では「レンズの基礎知識」、2章では「レンズによる表現効果」、3章では「種類別・レンズの撮影ポイント」、4章では「ワンランク上のレンズ使いこなし」、5章では「状況&目的別・レンズワークの基本」、6章では「被写体&シーン別・レンズワークの実践」を紹介している。フィルターなどのアクセサリー、メンテナンス方法まで、レンズの可能性をさらに広げるコラムも章末に収録。「レンズの教科書 撮る楽しさを味わうための写真の手引き」は、価格2,000円(税抜)となる。