2015年08月14日 11:38

アークコミュニケーションズは、海外の学生に聞いた日本の大学の選び方についての調査レポートを作成した。
今回アークコミュニケーションズでは、日本への留学を検討している海外の学生を中心にアンケートを実施し、どんな基準で大学を選んでいるのかを調査した。この結果から、大学を選ぶうえで最も重要な要素は専攻科目だが、次に気になるのは学費や奨学金といったお金の問題であることがわかった。
このアンケートは、アークコミュニケーションズが運営する、英語で学べる日本の大学を、海外に向けて紹介する英語のWebサイト「UNIV. IN JAPAN」において実施した。UNIV. IN JAPANは、アークコミュニケーションズがCSR活動の一環として運営するポータイルサイトだ。
調査の詳細はこちら(http://www.arc-c.jp/info/pdf/university201507.pdf)