2015年08月12日 12:45

エン・ジャパンが運営する日本最大級の派遣のお仕事まとめサイト「エン派遣のお仕事情報」上で、サイトを利用している1,023名を対象に「仕事の効率化」についてアンケート調査を行なった。

長時間労働が常態化しがちな日本のビジネスシーンを変えようと、朝型勤務導入や情報機器活用など、業務効率化の工夫を行なう企業が多く見られる。派遣社員は「仕事の効率化」について、どのように考えているのか。

「自分の仕事はもっと効率化できると思いますか?」との質問には、66%の人が「できると思う」と回答。そのうち40%の人が、1日1時間以上効率化できると考えていることが分かった。

仕事の効率化につながると思うことを質問したところ、もっとも多かったのが「業務指示の明確化」「情報共有」で54%だった。現在効率的に仕事が出来ていない理由を聞くと、5割の人が「会社の体質」と答え、自身のスキルではなく、職場の雰囲気やコミュニケーションの取り方に課題を感じていることがうかがえる。