2015年07月15日 09:12

エス・エム・エスは、近隣で訪問対応が可能な薬局「訪問薬局」を探せる冊子「在宅訪問薬局ガイド2015」の無料配布を開始した。同冊子は、練馬区、品川区、世田谷区、北区版を配布しており、今後も都内を中心に拡充予定だ。

訪問薬局は、医師、ケアマネジャー、訪問看護師、訪問介護スタッフ等と連携して、患者及び利用者の自宅や高齢者施設へ薬剤師が訪問。服薬状況の管理、薬の効用の説明、他職種との情報共有等を行う。

在宅医療・介護において、利用者の健康状態の維持・向上には、服薬が大きな役割を果たすが、自宅での服薬には、飲み忘れや間違い、加齢に伴い薬が飲みにくくなる等、様々な問題が発生する。一方で、薬局が利用者の自宅等を訪問することはあまり一般的ではなかった。

このような現状に対し、「在宅訪問薬局ガイド2015」は、近隣の訪問対応可能な薬局が一覧になっており、簡単に訪問薬局を探すことができる。