2015年07月09日 13:33

トリップアドバイザーが旅行に関するさまざまな情報をインフォグラフィック化する「トリップグラフィックス」。第105回目となる今回は、「世界のチーズ消費量」。一人あたりの年間チーズ消費量でランキング化し、TOP20の国を紹介している。
チーズの消費量1位となったのは美食の国フランス。ひとりあたり26.2kgも消費するという。フランスに次ぐのが24.2kg消費するというドイツ、アイスランド、ルクセンブルグ。やはりヨーロッパ人にとってチーズは日々の生活に欠かせない食べ物のようだ。
日本での消費量は2.2kgと、まだまだフランスの10分の1以下となっている。日本ではまだスライスチーズや6Pチーズなどの「プロセスチーズ」が馴染みが深い人が多いようだが、チーズの本場ヨーロッパでは乳を固めて発酵熟成させた「ナチュラルチーズ」が一般的。今回のトリップグラフィックスではナチュラルチーズの種類についても視覚化している。