2015年07月03日 01:07

ドコモ・ヘルスケアが提供する、スマートフォン向けヘルスケアサービス「カラダのキモチ(R)」および「からだの時計 WM(R)」(いずれも月額利用料300円・税抜)の契約数が、6月21日をもって200万件を突破した。

カラダのキモチは2013年6月に、からだの時計は2013年12月に提供を開始し、2014年8月に両サービスを合わせて100万契約を突破し、その後約10ヶ月で200万契約を達成した。

からだの時計と連動し、歩数や睡眠時間等を計測できるウェアラブル機器「ムーヴバンド(R)」の発売や、女性の健康増進や疾病の早期発見に役立つ基礎体温計測の啓発活動「めざめ体温習慣」などにより、ヘルスケアサービスの利用を促進しお客様の健康増進に貢献する取組を行っている。

カラダのキモチの詳細はこちら

からだの時計 WMの詳細はこちら

めざめ体温習慣の詳細はこちら