2015年06月05日 08:28

トリップアドバイザーは、口コミの評価をもとにした「日本の人気の古墳トップ10」を発表した。
全国に16万基以上あるといわれ、歴史探訪ブームの究極とも言える古墳を口コミでランキング。1位に選ばれたのは、奈良県の「石舞台古墳」。30数個の岩を積み上げた横穴式石室の天井の巨石は約77トンで、「大きさが半端じゃない」と、その実際の迫力に驚く口コミが数多く寄せられている。
2位には西都原古墳群(宮崎県西都市)、3位には五色塚古墳(兵庫県神戸市)。世界三大墳墓にも数えられる「仁徳天皇陵古墳」は、立ち入りが禁止されていることなどから5位にとどまった。
トリップアドバイザーは、旅行者が最高の旅行を計画し、予約できる世界最大の旅行サイト。世界45カ国でサイトを展開し、世界450万軒を超えるホテル、レストラン、観光スポットに対して2億件以上の口コミ情報を掲載している。