2015年05月26日 08:13

foo.logは、料理に含まれるプリン体含有量を計測できる無料アプリ「プリン体チェッカー」(Android/iOS)をリリースした。
近年、日本古来の野菜中心の食生活から、肉食・脂質系の食生活へ変化してきたとともに、食事から摂取するプリン体総量も増加。一方で、自分が食べている食事にどれくらいのプリン体が含まれているのかについては、調べる手段が少なく、個人レベルで調べることは困難だった。
foo.logでは、最近、スマートフォンで料理の写真を記録しているユーザーが多い、という事実に着目。料理の写真を撮ることで、その料理に含まれるプリン体のおおよその含有量が簡単に判定できれば、食生活の改善に役立つのではないかと考え、本アプリを開発した。
料理の写真を撮る、またはアルバムから料理の写真を選択すると、その料理一人前に含まれるプリン体のおおよその含有量が表示される。