2015年04月22日 09:06

パナソニックは、20~60代の男女8,360名を対象に「肩コリに関する意識・実態調査」を実施、調査結果を公表した。

47都道府県の中でもっとも肩コリを感じている「肩コリ県」1位は鹿児島県、次いで2位が福島県、3位が東京都という結果になった。

一方、最も肩コリを感じていない、「肩こらない県」1位となったのは沖縄県。2位は佐賀県、3位は群馬県だった。

肩コリの原因は何だと思うかという問いでは、「姿勢の悪さ」61%。「運動不足」54%、「長時間の同じ姿勢」47%という順位に。

「長時間のパソコンの使用」34%など、生活習慣上の原因も上位にランクインした。

パナソニックでは、すきま時間に使える便利な低周波治療器「おうちリフレ(EW-NA65)」を、パワーアップして新発売している。