2015年03月20日 18:22

朝日新聞は4月から毎週日曜と月曜に、フォーラム面を新設する。読者の議論の広場で、記者も輪に加わり、ともに考え、新しいニュースを探る。先行して、朝日新聞デジタルにフォーラムページ( http://t.asahi.com/forum )を立ち上げた。

日曜フォーラム面では、一つのテーマを何週間かにわたって議論。論議を呼んでいる出来事や身近な話題について、意見を募る。さまざまな意見を紹介するほか、専門家の見方や分析を聞いたり、現場を訪ねたりして議論を深める。集まる意見によって紙面の展開は変わっていくという。

月曜フォーラム面では、基本的に1回ごとにテーマを設定し、様々なアプローチを試みる。いろいろな言論の広場に記者が出向く。記事への意見をもとに、別の角度から取材する場合もある。月1回、中小企業で働く人々の意見を紹介する紙面を作成。若い世代の声を届ける試みにも取り組む。