2015年02月06日 15:19

東洋大学は2014年9月、文部科学省による「スーパーグローバル大学創成支援タイプB」の採択をうけた。これを記念し、 2月13日に国際シンポジウムを開催する。

今回、採択されたのは「TOYO GLOBAL DIAMONDS グローバルリーダーの集うアジアのハブ大学を目指して」と題した構想で、ダイヤモンドの原石である学生を磨き、輝きを放つグローバル人財へと成長させる教育を実践することが目的だ。エリートから中核人財まで幅広く育成することで、全学のグローバル化構造の総体的な底上げを実現する。

本シンポジウムでは国内外よりゲストを招いて、記念講演を開催するほか、大学の国際化における取り組みや課題についてパネル・ディスカッションも行う予定だ。

詳しくはこちら(https://www.toyo.ac.jp/ques/questionnaire.php?openid=359&check)をチェック。