2015年01月21日 17:28

女性向け求人情報サイト「エンウィメンズワーク」上で、サイト利用者の女性706人を対象に「紹介予定派遣」をテーマにアンケートを行った。

非正規雇用から正規雇用への転換が難しいと言われる現代において、正社員になりたい人には、注目の就業形態と言える。

そこで、現在は非正規で働く人を中心とした正社員を目指して転職活動をする女性に「紹介予定派遣」について調査を行った。「紹介予定派遣」の名前も意味も知っている人は、全体の7割で、8割の人が「(紹介予定派遣として)働いてみたい」と回答した。その理由は、第1位が「正社員になれる可能性が高そう」、第2位は「失敗の少ない転職方法だと思う」だった。

一方、「紹介予定派遣」で働いてみたくないと回答された人の47%は「正社員になれるとは限らない」ことを理由に挙げている。特に若い世代ほど、自身が当てはまる求人の選択肢も広いため、最初から正社員になれる就職を望んでいることが分かった。

d725-427-692044-1