4月1日、1953年の創業以来そろばん教材を専門に扱ってきた朝日プリント社は エコでカラフルなそろばん、COLETTE(コレット)を発売する。 そろばん学習は計算力だけでなく集中力・やり抜く力などの非
ナイルが運営する「Appliv(アプリヴ)」にて、サブスクリプション型のサービス利用経験がある10~60代の男女605人を対象に、利用実態に関するアンケート調査を実施した。 まず事前調査で10~60代
アース製薬は、2月20日、ハワイのビーチをイメージしたお湯色と香りで、日常から抜け出し、お風呂で旅気分を味わえる入浴剤「バスロマン 旅するハワイ」を全国で発売した。 「バスロマン」シリーズは、その日の
コクヨは、学生の新学期シーズンにおいて、親しい友達や仲間、家族とおそろいの文具を持つきっかけを作ることで、文具を通じて新たな出会いや絆を深める機会を応援する「おそろ文具キャンペーン」を3月14日〜4月
Gakkenは、3月14日、「東大卒女子の最強勉強計画術」を発売した。本書は、勉強法デザイナー・「みおりん」さんによる、絶対に崩れない勉強計画術の本。「勉強計画の立て方がわからない」「計画を立ててもす
地球の歩き方は、「地球の歩き方 神奈川 2024~2025」を3月14日に全国書店及びオンライン書店で発売した。 「地球の歩き方」国内版シリーズは、「神奈川」で14タイトル目を数え、今後も続々と新たな
NoSchoolが運営するオンライン通信制高校サポート校「マナリンク高等学院」は、マナリンク高等学院公式LINEにて無料で実施できる「通信制Q&A~理解度診断テスト~」をリリースした。 「マナ
シロは、Gakkenから刊行される小学生向け学習図書「学研まんがでよくわかるシリーズ」の最新刊「香水のひみつ」を共同制作した。 SHIRO(シロ)は、「自分たちが毎日使いたいものをつくる」というシンプ
阪神甲子園球場とモリサワは、100周年記念共同プロジェクトとして、同球場のスコアボードで使用してきた伝統の「甲子園文字」を受け継ぎ、「甲子園フォント」として制作することを決定した。 阪神電気鉄道が運営
CPAエクセレントパートナーズが運営する会計人材のためのeラーニングプラットフォーム「CPAラーニング」は、「簿記3級ネット試験対策」講座をリニューアル公開した。 「CPAラーニング」は、2020年1