2017年02月13日 08:12

産経新聞社が発行する夕刊フジは、3月20日、浅草の花街見番で芸者衆の踊りとミス日本酒のトーク、落語を楽しむ「落語と日本酒で楽しむ花街・浅草」を開催する。

演目は、まず浅草芸者の聖子さん、とも香さんが、三味線のよし涼さん、たいこ持ち(幇間)の八好さんとともに華やかな踊りを披露。続いて、国内外の日本酒イベントに参加している「2015ミス日本酒」の小川佐智江さんと麻原酒造の副杜氏・斎藤明日香さんによる日本酒の味わい方を紹介するトークショーが行われる。さらに、2013年に芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞した真打ち・古今亭菊之丞師匠の落語と続く豪華三本立てだ。隣接展示室では、日本酒の利き酒と特別販売会も行う。

花街・浅草の情緒を今に伝える浅草見番は料亭、置屋、芸者の組合連絡事務所と舞台を備えており、普段は関係者しか入ることができない。

入場料(税込)は、前売り4500円、当日5000円。会場は浅草三業会館(浅草見番)。