2016年10月21日 10:34

テックビューロは、テレビ番組「採掘!ビットガールズ準備室」と連動して、拍手をブロックチェーン上でリアルタイムに共有出来るイベントを開催する。
テックビューロが提供している、ブロックチェーンを使用した投票システム「Zaif Vote」を用いれば、透明性が高く不正が困難なリアルタイム投票キャンペーンを実施することができる。同社の「Zaica」サービスで発行支援した特定の仮想通貨やトークン、もしくはビットコインなどの仮想通貨を特定の投票用アドレスに送信する仕組みだ。
「採掘!ビットガールズ」は、テックビューロが技術提供を行う、ブロックチェーンや仮想通貨の技術を活用した世界初の経済エンタメテレビ番組。今回はZaicaでPACHIという拍手専用トークン(仮想通貨)を発行し、専用のアドレスに送信することによって、Zaif Voteの仕組みを応用してリアルタイムに拍手音を再生する。
放送は、東京MXにて21日深夜26時10分から。