2016年06月02日 13:56

Amazon.com, Inc.の関連会社Audible, Inc.は、20~59歳の男女にインターネットによる「名作文学に関するアンケート調査」を実施した。有効回答数は416名。
「名作文学と知っていながら読んでいない本はありますか?」との設問では、53.1%が「ある」と回答した。「ある」と答えた人に具体的に思い浮かぶ(読んでいない)名作文学を聞いたところ、上位には「吾輩は猫である」「坊っちゃん」(共に夏目漱石)「人間失格」(太宰治)など、学校教科書などに取り上げられている日本の文豪作品が多く挙げられた。
「名作文学を知っていることは教養だと思いますか?」の問いには72.4%が「思う」と回答。58.4%の人が、名作文学を最後に読んだのは1年以上前と答え、現在読んでいる人は2.9%だった。