2015年12月16日 15:32

マクロミルが出資するマクロミルケアネットは、2014年4月に厚生労働省から施行された「検体測定室に関するガイドライン」により薬局などでの「自己採血検査」が可能になったことを受け、調剤薬局に勤務する薬剤師423名を対象とした「調剤薬局の自己採血検査実態調査」を実施した。

調剤薬局での「自己採血検査」の実施が可能になった後、実際に検査を実施したかたずねると、半年経った時点での実施率は4%だった。「自己採血検査」を実施した薬剤師にその意義についてたずねると、「生活者の健康管理意識向上につながった(つながる)」、「糖尿病に対する意識が高まった(高まったと思う)」が77%、「糖尿病の発見につながった」が59%となった。

マクロミルケアネットのURLは、http://www.macromillcarenet.jp/