2015年10月13日 13:21

日本プララドは、液晶タッチパネルでトルク値を設定できる、デジタル自動油圧ポンプIQ100CF-2を開発、10月中旬より発売する。
本製品は、世界初の液晶タッチパネルで大型ボルトの締付けトルクを「1Nm単位」で設定できる超高精度トルク管理を実現した自動運転ポンプ。表示は圧力ではなく、接続する油圧トルクレンチの個体シリアルごとにトルク表示(Nm)。また世界初の無線リモコンをも実現。今まで有線リモコンで不便だった高所作業など、油圧ホースを長くして使う場合に便利な無線リモコンを開発して製品化した。
さらにIQ100CF-2にはマイクロプロセッサーが内蔵され、油圧トルクレンチを接続してティーチングを1ストロークするだけで、油圧ホースの長さ、膨張量を瞬時に記憶。油圧レンチ内のシリンダーの動きまで微妙な圧力変化を察知して自動運転。自動運転でボルトを締付けて設定トルク値に達すると自動停止する。詳しい仕様はこちら。