2025年10月21日 09:05

多摩美術大学は、2026年4月に開設される新大学院「統合デザイン専攻(School of Integrated Design,/SID)」のパイロットプロジェクト第一弾として、「SID PILOT PROJECT_01 SOUND_BODY_LIFE project HUAWEI×SID」の成果発表展を、11月5日より南青山のライトボックスサテリテにて開催。本プロジェクトは、ファーウェイ・ジャパンのデザイナー、エンジニアと統合デザイン学科の教授と学生とのコラボレーションによるもので、新大学院の実践教育プログラムのためのパイロットプロジェクトとなる。

「SOUND_BODY_LIFE project HUAWEI×SID」では普段の生活や音にまつわる様々な事象の兆しについてリサーチと考察を重ねてきた。SNSや消費や産業など、情報や社会と人々の心理や行為とのつながりは密接で、音(Sound)も身体(Body)も生活(Life)もまた、地続きで切り離して考えることはできない一体のものである。自在に姿やかたちを変える魚や鳥の群れの動きのように、定義することの難しい動きや変化そのものであることが見えてきた。

「SID PILOT PROJECT_01 SOUND_BODY_LIFE project HUAWEI×SID」成果発表展は、11月5日〜16日開催(予定)。時間は11時~20時、土日のみ10時~20時。場所は、ライトボックス サテリテ。