2025年10月06日 12:30

ユニ・チャームは、生理用品を必要なときに誰もが安心して利用できる環境づくりを目指し、学校向け「School Sofy」と企業向け「Office Sofy」の2種類のディスペンサーを無償で提供する「どこでもソフィ」を、10月6日に開始する。
女性のウェルネスケアブランド「ソフィ」は、40年以上にわたり、女性の健康を支える商品やサービスを提供してきた。「生理はいつ、どこでやってくるか分からないもの」で、学生の8割以上が外出先で生理用品を入手できずに生活に支障を感じた経験があることがわかっている。また職場においても、生理用品が常備されいつでも無償で利用できる環境に対してほぼすべての女性が「前向きに受け止めている」という結果も出ている。
「どこでもソフィ」は、必要な時に、どこでも生理用品が手に入る環境を整備する取り組み。中に補充するナプキンは、設置先の学校・企業に購入してもらう。今回、販売提供するナプキンには、「完全密閉型個包装ナプキン」を採用した。これまで、生理用ナプキンを医薬品医療機器等法(薬機法)が定める範囲の中で1枚ずつ個包装して販売することは、生産性やコストの観点から困難だった。今回、これらの条件を満たす商品を開発することで、誰でも安心して使用できる衛生的なナプキンの提供が可能となった。本取り組みにより、「どこでも生理用品が手に入る社会」、そして「自分らしく、もっと自由に過ごせる社会」の実現を目指す。