2025年09月30日 09:06

アストラゼネカは、「LunaLuna」と協力し、10月6日に、「私のからだ、私の未来~女性が知っておきたいセルフケア~」と題し、オンラインイベントを開催する。
本イベントでは、婦人科悪性腫瘍・女性ヘルスケアの専門医である大島乃里子先生とプロフィギュアスケーターの村上佳菜子さんを招き、女性の健康とセルフケアをテーマに日々の不調のサインや、婦人科がん予防の大切さ等、気になるテーマについて語り合う。
第1部では、大島乃里子先生より、月経前や月経中等、女性特有の体の悩みとその対処について講演してもらう。第2部は村上佳菜子さんによる多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)罹患経験にまつわるトーク、大島先生による婦人科がんのリスクと管理についての講演を行う。
「婦人科がん」とは、卵巣や子宮等の女性特有の臓器から発生するがんの総称。近年、卵巣がんや子宮がん(子宮体がん・子宮頸がん)と診断される女性は増加しており、卵巣がんと子宮体がんは50~60代、子宮頸がんは30~50代が発症ピーク年齢。女性特有の体の不調や対処法が知りたい、婦人科がんのリスクが気になる等、関心のある人に参加してもらいたい。
「私のからだ、私の未来~女性が知っておきたいセルフケア~」の参加費は無料。開催は10月6日15時~16時10分(受付開始14時45分から)。形式はオンライン(Zoom)。QRコードを読み込んで申し込んでもらう。申込受付は10月6日15時まで。