2025年07月28日 10:07

スプラタルカは、中学生を対象とした「ごみアート国際コンテスト」を開催する。

スプラタルカは、小学生・中学生・高校生・大学生と世代ごとの世界のこども達が、自由なコミュニケーションを行なえるためのネットワークを提供し、そこで様々なコミュニケーションプログラムを実施していく。

「ごみアート国際コンテスト」は、オンラインによる国際コンテストで、4カ国(日本、インドネシア、マレーシア、台湾)の中学生が、ごみを活用したアート作品を制作する。世界的な問題のひとつであるゴミ問題を改善する方法のひとつとして、ゴミを使った美術作品を制作して、その国際コンテストを実施し、改めてゴミ問題を考えてもらうきっかけとしたいと考えた。「ごみアート国際コンテスト」の運営は、4カ国の実行委員(中学生)と一緒に行っている。定期的にオンラインでミーティングを行い、コンテストの詳細を決めていく。

参加者は、各国の中学生相当(日本、インドネシア、マレーシア、台湾)で、日本側参加者は沖縄県内の中学生。各自が作品を作り、オンラインで作品データを送り、オンラインで審査する。

スケジュールは、募集期間:7月31日まで、作品データ提出期限:8月31日まで、作品の審査結果発表・表彰式(オンライン):10月13日。

詳細はこちら(詳細の資料は公式サイトからダウンロード)