2025年06月24日 09:45

プロモツールは、ゼロから調香師を目指す人材育成コースに、新たな才能として鈴木はるのさんが第1期生として決定した。

プロモツールは、あらゆる香りとニオイを創造するセントテクノロジーカンパニー(香りとニオイの技術)として、市場のあらゆるニーズに対応できる香りとニオイ創りのプロフェッショナル集団。香り開発には繊細な感性だけでなく、安全性や安定性を担保するための化学・薬学的知識が求められるが、日本における女性研究者の割合は16.9%と低く、調香師を志す女性にとって十分なキャリア環境が整っていないのが現状だ。さらに、調香師という職業自体の認知度が低く、明確なキャリアパスが示されていないことから、関心を持ちながらも諦めてしまう人も少なくない。

こうした背景の下、プロモツールでは、グローバル基準に匹敵する独自の育成モデルを構築し、女性調香師の採用と育成を強化している。経験の有無にかかわらず、香りに深い情熱を持つ人材が、世界最先端の香料企業で培われるような専門知識と実践力を身につけ、本物の調香師を目指せるプログラムだ。第一線で活躍する調香師のもと、実務を通じて学びながら約4年で独り立ちを目指す、実践的かつ集中的なカリキュラムが特徴となっている。

第1期生に決定した鈴木さんは、日本有数の香りの研究所「香り技術研究所」に所属し、感性と科学を融合させた最先端の調香技術を約4年かけて習得し、プロフェッショナル調香師を目指す。

公式ホームページ