2025年05月01日 19:00

名古屋商工会議所は、7月1日、スポーツの価値や活用方法を学ぶトークセッション「SPARK TALK 5」を開催する。
名古屋商工会議所は、地区内における商工業の振興発展に努めると共に、地域の商工業者の世論を代表する公的な性格を持つ地域総合経済団体。商工会議所は「商工会議所法」という法律によって組織し運営されている。
第5回目となる今回の「SPARK TALK 5」(主催:名古屋商工会議所、名古屋スポーツコミッション、あいちスポーツイノベーションコンソーシアム)は、「推し活・ファンエンゲージメント」をテーマに、セミプロバレーボールリーグSVリーグ大河正明代表理事チェアマンなどを招き、様々な角度から「推し活ビジネス」を紹介する(スペシャルセッション「単推しから、箱推しへ~SVリーグが目指すもの~」、キーノートスピーチ「界隈消費~コミュニティ起点で起きる、新たな消費とは?~」)。その後、マーケティングの新潮流「界隈消費」からスポーツと推し活の関係性を紐解くトークセッション「推し活マーケティングの始め方。ファンエンゲージメントの高め方。」を実施。また、ネットワーキングには、県内のスポーツチームが参加予定だ。
参加費は無料(定員:150名)。日時は7月1日15時~18時。会場は名古屋商工会議所 2階 ホール。