2025年01月30日 09:03

ギークピクチュアズは、設立から目標の一つであったインドでの映画配給事業を開始した。
ギークピクチュアズは、日本とインドの文化交流をより一層高め、新しいエンターテインメント市場を創造するため、2019年にGeek Pictures Pvt. Ltd.を設立し、日本へのインド人アーティスト招聘や、アート展などを積極的に行ってきた。
その第⼀弾として、古代インドから語り継がれている神話をもとにした⽇印合作アニメ映画「ラーマーヤナラーマ王⼦伝説(日本ラーマーヤナフィルム製作/1993年公開/135分)」の4Kデジタルリマスター版を1⽉24⽇(インド現地時間)よりインド全土で上映をスタートした。
本作は約30年前に製作されたにも関わらず、インド国内ではそのクオリティの高さと、日本のクリエイターがインド特有の貴重な叙事詩を理解し高品質なアニメ映画として制作したことが話題となり、映画館での再上映を望む声が相次ぎ、インドにおける⽇本映画史上最⼤規模の621スクリーンでの公開となった。
今回の上映にあたり、ギークピクチュアズでは、新たに3言語(ヒンディ語、タミル語、テルグ語)の吹き替え版を制作し、インド国内でより多くの人に楽しんでもらえるようローカライズしている。さらに⼀部の劇中⾳楽も新録した。それにより、これまで困難とされていた⽇本映画の⼤規模公開が実現する運びとなった。