2024年09月20日 15:53

ProVisionは、9月20日~10月6日までバーチャル空間で開催される「東京ゲームショウ Digital World 2024」にて、ARコンテンツ制作サービス「AR Works」を出展。会場となるバーチャル空間へデジタル看板を設置し、サービスイメージがつきやすいよう来場者へ向けて視覚的な訴求を図る。

東京ゲームショウ Digital Worldは幕張メッセで開催される世界最大級のゲーム展示会、TOKYO GAME SHOWのバーチャル会場。来場者はアバターを身に纏ってゲームの世界に入り込み、さまざまなスペースを巡り、旅するように会場をまわることができる。また、来場したユーザーが特定の条件をクリアすることでアバターが獲得できるクエストも行われる。

ProVisionブースでは、ProVisionが制作する2種類のARコンテンツを動画で紹介する。紹介するコンテンツは、読み取り専用アプリ不要でブラウザからARを体験できるWebARと、アクリルスタンドやキーホルダーにスマホをかざすだけでARを起動できるタッチAR。タッチARの動画を視聴した人にはアバターのカスタムアイテムとして、企業ロゴが印刷されたTシャツをプレゼントする。

期間は9月20日10時~10月6日24時。参加は無料。入場は開催期間中にアプリをダウンロード(詳細は追って公式サイトにて公開予定)。詳しくはこちら