2024年08月13日 19:08

Trustyyleは、8月31日、運営するコミュニティ「人事図書館」にてラーニングバーを開催する。
「人事図書館」は、4月1日に東京人形町にオープンした、人事関連職が集まるコワーキング×コミュニティ。2000冊以上の人事に関する書籍と500名以上の会員を有しており「仲間と学びで、未来を拓く」をタグラインに運営している。
今回のイベントは、立教大学の中原淳先生が実践されている、様々な参加者が交流し大人の学びを促進する場である「ラーニングバー」をソースに人事図書館主催で行うもの。初開催である今回のテーマは「人事はどう学び、どう生かすのか?」とした。
女性活躍推進・Well-Being・ピープルアナリティクス・人的資本経営・リスキリング・生成AI・健康経営…このような今日的な課題は増え続けていく一方で、採用・労務・育成・制度・組織開発…といった普遍的な課題が減ることもない。それに加えて人事パーソンには、日常的に現場や経営の実態や実情を捉えることも求められている。このような人事パーソンを取り巻く現実を受け、人と組織のプロとして日々試行錯誤や葛藤を繰り返している人々と、日々新たな課題が生まれる現代において「人事はどう学び、どう生かすのか?」それぞれの知を交わらせ、それぞれに気付き学びを得る場をつくれたら、と思いこのテーマを設定した。
参加費は2100円。開催日時は8月31日15時30分~20時30分。開催場所は人事図書館(東京都中央区日本橋蛎殻町1-12-7 WACROSS NINGYOCHO 6階)。