2024年08月13日 16:47

テレビ山口は、J-Stream Equipmedia(EQ)と広告配信オプションを活用して、高校総体山口県予選の動画広告付きインターネット動画配信を実施。導入事例インタビューが、Jストリームにより、8月13日に公開された。

インターネット動画配信は2023年8月1日から2カ月にわたり実施した。周知には、テレビCMやアナウンサーのSNS、自社SNSなどを利用。バレーボールやバスケットボール、バドミントンなど16競技、動画は17本、動画尺は長いものでは20分を超える。テレビ放送のみだと、1競技あたりの放送時間は1~2分とどうしても短くなってしまう。素材として収録してもテレビでは放送できない高校生の熱戦を、インターネットでたくさんの人に届けることができている。

2023年度での動画の再生回数は目標をやや下回る結果となった一方、広告としてはCTRが高い結果に。CTRの高さは、若年層(高校生)とその保護者が閲覧するというターゲットを絞りやすい点が影響していると推測している。

2024年度も7月15日から、EQと広告配信オプションを利用して配信実施中。テレビ局が自社のウェブサイトで動画を配信することは、新たなビジネスチャンスの創出や、局のブランド向上などにつながる重要な取り組みと認識している。導入事例インタビューページはこちら