2024年08月08日 12:45

ATOMica(アトミカ)は、宮崎県と連携し、「みやざきスタートアップ創出・成長促進事業(通称:hinata STARs)」を開始する。

ATOMicaは、ソーシャルコワーキング事業を全国で展開するスタートアップ企業。デジタル化や脱炭素などの環境問題への対応など、社会情勢が急速に変化し、様々な課題が山積する状況において、宮崎県内経済の活性化を図るためにはイノベーションによる新事業の創出が不可欠であるという考えから、令和5年度よりスタートアップ創出・成長促進事業「hinataSTARs」が始まった。

本事業を通じて県内スタートアップの成長支援や、県内企業等とのマッチングを通じた技術検証の実施支援を行うことにより、県内スタートアップ等と県内外の企業等との協業等によるオープンイノベーションの取り組みを促進し、県内産業の付加価値向上、競争力強化につなげることをめざしている。

8月26日には、経済産業省 九州経済産業局による認定制度「J-Startup KYUSHU」に県内から採択を受けている3社と2023年度hinataSTARs採択企業1社の各代表者を招き、「県内スタートアップのパイセンの話を聞いてみよう」と題して、カジュアルに体験談を聞いていくキックオフイベントを開催する。

キックオフイベント参加費は無料。開催日は8月26日。場所は、ATOMica宮崎(宮崎県宮崎市橘通西3-10-32 宮崎ナナイロ東館8階)。

申し込みはこちら