2024年08月08日 10:01

LabBaseは、8月30日、国内最大規模の人事交流イベント「LabBaseカンファレンス2024〜組織を変革する理系人材戦略〜」を開催する。
理系学生の減少。就職活動の早期化と長期化。インターンシップの定番化。ジョブ型・職種別採用の広がり…。年々変わりゆく理系採用市場において、企業はこれからどう理系採用と向き合うべきなのか。そこで今回LabBaseは「理系採用を変革する第一歩を創りたい」という想いで、カンファレンスの開催を決定した。同イベントには理系採用の新時代を第一線で創り上げている人々を招き、これからの理系人材戦略を共に考える機会にできればと思っている。またイベント後半は懇親会を開催する。
特別講演は「〜先進企業の人事トップと考える〜新時代を創る理系人材戦略」。これからの理系人材戦略はどうあるべきなのか?時代の最先端を切り開いてきた先進企業の人事トップ2名が登壇。採用・育成戦略、ジョブ型移行、人事-現場との連携、プリンシプルマッチの実現など、リアルな人材戦略について議論する。基調講演は「人事と事業部門で創り上げる理系採用〜連携と採用成功のコツとは?〜」。理系採用成功の鍵を握る人事と事業部門の連携。ジョブ型/職種別採用に先進的に取り組んでいる企業はどのようなきっかけで連携を強化したのか、連携にあたっての体制やフローはどう構築していったのか、どのように苦労ポイントを乗り越えたのか。連携のリアルな裏側を先進企業に語ってもらう。
参加費は無料。日時は8月30日17時〜21時。会場は御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター。