2024年08月05日 09:59

ナビタイムジャパンは、クーリングシェルター、クールシェアスポット情報を独自整備し、8月2日より、総合ナビゲーションアプリ「NAVITIME」およびエコ活アプリ「moveco(ムブコ)」にて、「クールスポット検索」機能を提供開始する。
4月に環境省より公示された気候変動適応法の改正において、熱中症特別警戒情報(熱中症警戒アラート)を創設するとともに、各自治体で冷房設備を有するなどの要件を満たす施設を指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)として指定している。その設置・推進を受けて、ナビタイムジャパンでは独自でクーリングシェルターやクールシェアスポット情報を収集、データ化することでサービスに反映し、各スポットを検索できるようにしている。都道府県をまたいで複数の自治体が指定するクーリングシェルター、クールシェアスポットを検索できるサービスの提供は日本初となる。
「NAVITIME」では、地図画面「人気のタグ」内の「クールスポット」を押すことで、現在地周辺のスポットを地図上に表示し、各スポットの詳細を確認できる。また「ここへ行く」ボタンからそのスポットまでのルート検索・案内が可能だ。「moveco」では、さがす画面の「クールスポット」を押すことで、スポットを地図上に表示し、各スポットの詳細を確認できる。また地図上でエリアを指定すると、そのエリア内で再検索することも可能だ。
まずは、関東(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)を対象に約3800件に対応。